©Oita Institute of Technology All rights reserved.

QCサークル活動支援 QC CIRCLE ACTIVITY SUPPORT
本校では、企業の皆様が行うQCサークル活動の支援を行うため、「大分県QCサークル活動支援企業会(QC企業会)」 の事務局を担っています。
QC企業会とは
「QC企業会」は各企業におけるQCサークル活動の連携を図り、相互交流やQCサークル発表会などによる啓発の場づくり を行うとともに、自ら積極的に学ぶ機会を生み出していく企業の皆さんのための会で、平成23年11月に設立しました。 現在、大分県内を中心に多くの会員企業の皆さんが、年間を通して様々な活動を行っています。
令和4年度の主な活動内容
各種セミナー
- QCサークル活動セミナー~入門編~(6月)
- 問題解決力実践セミナー(9月)
- 企業ニーズ対応型セミナー(なぜなぜセミナー(8月)、管理職向けセミナー(10月))
- TWI研修(12月)
- QC検定3級合格!特訓セミナー(7月、12月)
QCサークル活動成果発表会(11月)
人財育成講演会(5月(延期)、11月)
企業ニーズ対応型個別指導(随時)
- QCオーダーメイドオリジナルセミナー
異業種現場交流会
- 企業会ニュースの発行
- R4年5月(73号)
- R4年7月(74号)
- R4年10月(75号)
- R4年11月(76号)
- R5年1月(77号)
その他
- 定期総会開催(R5年5月27日)
- R4定期総会決議報告
- 役員会の開催
- QC関連教材等の貸出
- 会員企業訪問の実施
- 各企業発表会への聴講参加
- 広報活動
入会によるメリット
- 各企業におけるQCサークル活動について、指導士による指導や助言が受けられます。
- QC企業会活動(発表会、セミナー、研修会など)に参加できます。
- QC企業会会員企業との交流が図れます。
- QC活動に関する様々な情報が得られます。
- 入会費・年会費・セミナー受講料等 無料
入会の手続き
QC企業会への入会やその他のお問い合わせ先
QC企業会事務局:大分県立工科短期大学校 企業連携・交流室
TEL:0979-23-5500
FAX:0979-23-7001
メール:qc-circle[AT]oita-it.ac.jp
※スパムメール対策のため、メールアドレスの@を[AT]にしています。
お手数ですが、outlook等のメールソフトがたちあがりましたら、[AT]を@に変更してください。