お知らせ
第20回若年者ものづくり競技大会入賞のご報告
機械製図(CAD)部門 銀賞
機械システム系 2年 デジタルエンジニアコース 村本 響(中津東高校出身)
メカトロニクス部門 敢闘賞
電気電子システム系 2年 電気制御エンジニアコース 池田 利満(杵築高校出身)
電気電子システム系 2年 電気制御エンジニアコース 大見 陸遼(屋久島おおぞら高校出身)






大会中の様子:機械製図(CAD)部門





大会中の様子:メカトロニクス部門
令和7年8月3日(日)4日(月)に開催された若年者ものづくり競技大会において、機械製図(CAD)部門で銀賞、メカトロニクス部門で敢闘賞を果たすことができました。
この成果は、学生たちの熱意と努力、そして関わってくださった皆様の力と支えがあってこそ成し遂げられたもので心から感謝いたします。
これからもより一層の努力を重ね、地域社会に貢献できる学生の育成に精進してまいります。
過去成績
- 第19回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 銀賞
- 第18回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 銀賞、フライス盤 敢闘賞
- 第17回若年者ものづくり競技大会 フライス盤 敢闘賞
- 第16回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 銅賞、フライス盤 銀賞
- 第15回若年者ものづくり競技大会 中止
- 第14回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 銀賞、建築大工 敢闘賞、旋盤 職業能力開発総合大学校長特別賞
- 第13回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 金賞/厚生労働大臣賞
- 第12回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 銀賞、フライス盤 銅賞
- 第11回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 金賞/厚生労働大臣賞、フライス盤 銀賞
- 第10回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 銀賞、旋盤 敢闘賞、フライス盤 銅賞
- 第9回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 第2位
- 第8回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 厚生労働大臣賞、旋盤 第3位
- 第7回若年者ものづくり競技大会 旋盤 第3位
- 第6回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 敢闘賞
- 第5回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 厚生労働大臣賞
- 第4回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 厚生労働大臣賞
- 第3回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 厚生労働大臣賞
- 第2回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 敢闘賞
- 第1回若年者ものづくり競技大会 機械製図(CAD) 第2位
若年者ものづくり競技大会とは
概要
若年者ものづくり競技大会は、職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を習得中の原則20歳以下の企業等に就職していない若年者に対して技能レベルを競う場を提供することにより、これら若年者に目標を付与し、技能を向上させることにより就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的として、平成17年から開催されています。
競技職種:15職種
メカトロニクス、機械製図(CAD)、旋盤、フライス盤、電子回路組立て、電気工事、木材加工、建築大工、自動車整備、ITネットワークシステム管理、ウェブデザイン、業務用ITソフトウェア・ソリューションズ、グラフィックデザイン、ロボットソフト組込み、造園