大分県立工科短期大学校 | 技能向上セミナー
技能向上セミナー

本校では、企業の皆様の様々なニーズに応えるため、在職者を対象に、職業能力開発促進法に基づく高度職業訓練 専門短期課程 の職業訓練として、「技能向上セミナー」を積極的に展開しています。新たな分野の技術習得や資格の取得など、皆様のスキルアップに是非、ご活用下さい。なお、技能向上セミナーを修了した方には 高度職業訓練 専門短期課程の修了証書を発行します。

「建設業 建築現場における現場入門」 R5年 4/14(金)・15(土)」  受講申込書(EXCELPDF)

講座一覧

特別教育対応コース

パソコンコース

建築コース

資格・検定対策コース

電気・電子回路・IoTコース

機械技術コース

CAD/CAMコース

お申し込み方法

  1. 『令和4年度開講「技能向上セミナー」一覧表』より、ご希望のコースをご確認ください。R4_セミナー一覧
  2. 『令和4年度技能向上セミナー受講申込書』Excel/PDF)に必要事項をご記入の上、企業連携・交流室あてにFAX、Eメール、郵送、持参のいずれかの方法により、お申し込みください。お申し込み受付は、4月20日(水)午前10時開始です。
    お申し込みは、先着順とし、定員に達した時点で締切とさせていただきます。
  3. 受講料は、原則としてコース開始日(初回)の3週間前までに、企業連携・交流室あてに現金持参、現金書留の郵送、郵便為替証書の郵送のいずれかの方法により、納付してください。
    納付後は、いかなる理由にかかわらず、払い戻しをいたしませんので、ご了承ください。
    受講料の納付をもって正式受付とし、コース開始日(初回)の3週間前を目安に、『受講通知書』一式を郵送いたします。
  4. テキストのご購入が必要なコースについては、原則各自でご準備ください。ただし、本校へのご注文も可能です。初回受付時、テキストの受け渡しを行います。
    なお、テキスト代は、出版元の都合等により、変更となる場合もありますことをご了承ください。
  5. お申し込み、受講料納付等で来校される場合の受付時間は、平日午前9時から午後5時までです。

キャンセルについて

受講をキャンセルされる場合は、速やかに企業連携・交流室までご連絡ください。
なお、受講者の変更は可能ですが、代理の方の『受講申込書』のご提出が必要となります。

受講に際してのお願い

・発熱や咳など体調に不安のある方の受講は、ご遠慮願います。
・感染症の予防対策(マスクの着用、本校入り口での手指消毒など)をお願いします。

▲ページトップへ戻る