(17期生)髙橋さん

卒業系 | 建築システム系 |
---|---|
会社名 | 株式会社菅組 |
所在地 | 大分県豊後高田市 |
現在の仕事内容は?

現場の施工管理をしています。
建築現場では工程管理から安全管理、造ったものと図面とのチェック、工事写真の撮影や進捗状況の記録など多くの業務があります。大変な仕事ですが完成した時には何物にも代えがたい達成感があります。
工科短大で学んだことが活かされている点は?

CADやWord、Excelなどのパソコンのスキルが活かされています。また,実習で習得した知識や技術、技能なども役に立っています。
工科短大へ進学した理由は?

2年間という短期間で建築についての専門的な知識や技術の習得ができることや実験や実習などは少人数で行われるため理解や習得がしやすいからです。
将来の夢は?

様々な建築物の建物の関わり、経験を多く積み自分のできることを増やしていきたい。
高校生へのメッセージは?

短い期間に多くの事を学ぶことができます。工科短大で学ぶ事は将来役に立つのですべてを吸収して下さい。
上司から一言

現場の第一線で日々活躍しています。建築は学ぶことが多く大変ですが、資格取得、現場管理の習得を目指して2人とも頑張っています。自分の考えや将来の方向性がしっかりしており、当社でも期待の若手です。将来の幹部に向け努力しています。
これからの人材に求める点は?

自分の将来の方向性をしっかりと見極めて努力して欲しい。
人間関係に慣れ、物事をはっきり、意思表示して欲しい。
在校生や卒業生の声一覧へ戻る