(17期生)大門さん

卒業系 | 機械システム系 |
---|---|
会社名 | 川澄化学工業株式会社 |
所在地 | 大分県豊後大野市 |
現在の仕事内容は?

製品の改良(改良部品設計、試験計画書作成、検証試験実施、試験報告書作成)、生産用金型、試作用金型の作製(金型仕様設計、試作成形、サンプルの成形)などを行っています。
工科短大で学んだことが活かされている点は?

図面作成(2D CAD、3D CAD)、機械加工実習、金型作製実習、射出成形実習、卒業研究(金型グランプリへの挑戦)などです。
工科短大へ進学した理由は?

ものづくりへの興味があったこと。就職率が高かったこと。県立で学費が安かったこと。などです。
将来の夢は?

得意分野はもちろんですがその他の分野でも経験、知識、技能、技術を蓄えて的確な指摘、提案ができ、周囲の部下、同僚、上司を助けられるような存在になりたいと思っています。その結果、課や部の力になり、会社として良い製品ができればと思っています。
上司から一言

大門さんは多数の成形試作・評価を実施しながら、現状を改善できる方法を考え、行動しています。これら経験から提案の幅も広がってきており、着実に成長してくれていると感じます。今後は、金型設計者として成長して欲しい貴重な人材です。
在校生や卒業生の声一覧へ戻る