(13期生)松本さん

卒業系 | 電気・電子システム系 |
---|---|
会社名 | 株式会社メイテックフィルダーズ |
所在地 | 熊本県(勤務地) |
現在の仕事内容は?

熊本県にある取引先でイメージセンサの商品開発を行っております。具体的な業務内容は、測定の立ち上げ、信頼性試験、不良解析等、幅広く担当しています。
工科短大で学んだことが活かされている点は?

デジタル回路やアナログ回路等の基礎的知識は今でも活かせています。オシロスコープ等の測定機を使った実習や半田ごてを使った部品の実装作業も仕事で使うことが多くあります。
工科短大へ進学した理由は?

地元であるということ、昔から家電やロボットが好きで、将来電気電子機器の開発業務をしたいということ、実習も豊富で、資格取得もサポートしていることから進学しました。
将来の夢は?

今の日本は災害も多いので、人の役に立つような製品に携われる技術者になりたいと考えています。
高校生へのメッセージは?

工科短大では技術者に必要な知識が学べて最新の設備も備わっています。学んだことは仕事で活かす機会は多々あります。技術者を目指す皆さん、夢に向かって頑張ってください!
上司から一言

松本さんは「柔軟に対応する力」が長けている方だと思っています。業務内容が変化しても今までの経験を活かしつつ、新しい事を吸収する前向きな姿勢が特に印象的で、取引先からも高い評価を頂いております。
これからの人材に求める点は?

失敗を恐れず挑戦できる人。新しい事にどんどん挑戦していき、多種多様な経験を積む事で、世の中のトレンドが変わっても対応できる人、変化を楽しむ事ができる人が特に必要とされると考えています。
在校生や卒業生の声一覧へ戻る